Kobarinのホームページ
新着情報(最終更新日:2022/11/08)
- So-net の Web スペースサービスが 2021年1月28日をもって終了したことに伴い、ホームページを移転しました。
サービス終了に気づかず、事前に告知することが出来なくてスミマセン。
新:https://kobarin.sakura.ne.jp/
(SSL 非対応の古いブラウザでは http://kobarin.sakura.ne.jp/)
旧:http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/ (既にアクセス出来なくなっています)
配布中のプログラム、同梱テキストの URL は旧アドレスのままです。順次更新していきます。
- 当サイトで公開中のアプリケーションはノートンセキュリティを導入した環境下で開発し、VirusTotalで分析してからアップロードしていますが、ウイルスの誤検知はゼロにはなりません。
ここで引っかからなくても実行時に検知されるケースもあるようです。
ウイルスとして検知された場合は、対策ソフトのベンダーに検体提出して下さい。
-
当サイトで公開中の KbMedia Player v3.10 と
STEP_K v1.05a は窓の杜様で紹介&転載して頂いています。
当サイトが信頼出来るかどうかの参考にして頂き、それでも信頼出来ない場合は、お使いになることを諦めて下さい。
- STEP_K v1.05a の後継版であるSTEP_Jが公開されています。(2022/09/23)
STEP_K は無事に役目を終えることが出来ました。
- KbMedia Player Version 3.12beta公開(2022/11/08)
ダウンロードする(kbmed312_beta.exe)(10551KB)(7-zip の自己解凍書庫)
ダウンロードする(kbmed312_beta.7z)(10339KB)(7-zip 書庫)
(どちらも中身は同じです。exe の方が Microsoft Edge にブロックされる場合は 7z の方をダウンロードするか他のブラウザを使うか安全であることを(そう信じてくれる方は)報告して下さい。)
旧バージョン(不具合がある場合はこちらもお試し下さい)
異なるフォルダに置けば、異なるバージョンを共存して使うことが出来ます。
- KbMedia Player Version 3.11c(正式版)公開(2022/10/23)
ダウンロードする(kbmed311c.exe)(10549KB)(7-zip の自己解凍書庫)
ダウンロードする(kbmed311c.7z)(10337KB)(7-zip 書庫)
(どちらも中身は同じです。exe の方が Microsoft Edge にブロックされる場合は 7z の方をダウンロードするか他のブラウザを使うか安全であることを(そう信じてくれる方は)報告して下さい。)
起動時にエラーメッセージが表示されてプラグインが認識されない場合は
v3.11b からの主な変更点
- 64bit 版で「表示」メニューの「液晶:サイズ」を選択時に落ちるのを修正
- 短期間に何回もスミマセン
v3.11a からの主な変更点
- kbvsti.kpi と kbwavefile.kpi の安定性向上
v3.11 からの主な変更点
- 64bit版で「Drive」と「お気に入り」のポップアップメニューにアイコンが表示されないのを修正
v3.11beta〜v3.11 をお使いの方は、環境によってはメニュー表示後の動作が不安定になるかもしれないのでなるべく更新をお勧めします。
- kbmpg123.kpi で AVX/SSE で最適化されたコードが使えなくなってたのを修正
v3.10 からの主な変更点
- 本体と各種プラグイン/DLL の開発環境を最新に更新
- 各種プラグイン/DLL のライブラリを最新に更新
- 32bit FLAC に対応
- プラグイン置き場の kbvgm.kpi を同梱(VGM 再生の再現性が大幅に向上)
- SPC/FMP/PMD 再生時のパートマスク対応
- TAK 再生プラグイン(kbtak.kpi) の 64bit 化
- MDX 再生プラグイン(kbmdx.kpi) の 64bit 化
- その他不具合修正・改善
旧バージョン(不具合がある場合はこちらもお試し下さい)
異なるフォルダに置けば、異なるバージョンを共存して使うことが出来ます。
- プラグイン置き場更新(2022/10/13)(BASSMIDI を使用して MIDI を再生するプラグイン kbbassmidi.kpi (v0.01)を公開)
- STEP_K(STEP_M 1.054f のUNICODE 対応版) Version 1.05a(正式版)公開(2021/07/02)
STEP_K v1.05a の後継版であるSTEP_Jが公開されています。(2022/09/23)
精力的に更新されているようですので、こちらの方がお勧めかもしれません。
ダウンロードする(STEP_K_105a.exe)(3159KB)(7-zip の自己解凍書庫)
ダウンロードする(STEP_K_105a.7z)(2958KB)(7-zip 書庫)
(どちらも中身は同じです。exe の方が Microsoft Edge にブロックされる場合は 7z の方をダウンロードするか他のブラウザを使うか安全であることを(そう信じてくれる方は)報告して下さい。)
起動時にエラーメッセージが表示されてプラグインが認識されない場合は
MERCURY さん制作「Super Tag Editor」のはせたさんによる改造版である「STEP」
をみむらさんが更に改造した「STEP_M」を UNICODE に対応させたものです。
エクセル風の操作性で様々なマルチメディアファイルのタグ情報を編集することができ、UNICODE 文字を扱うことが出来ます。
オリジナルとの相違点
- UNICODE に対応
- 対応形式の追加(TAK/OptimFROG/Wavpack/DSF)
- 更新可能なタグ情報の追加(主にアルバムアーティスト、トラック数、ディスク番号、ディスク数)
- プレイヤー制御の対応プレイヤーにuLilithとfoobar2000を追加
- 64bit版も同梱(32bit版と動作は同じです。追加機能や制限はありません)
- WindowsXP でも動作するという報告を頂いています。Windows9x/NT4.0/2000 では動作しません。
旧バージョン(不具合がある場合はこちらもお試し下さい)
- サポート掲示板を移転(2021/05/20)
YMRT 様に運営して頂いていた旧掲示板は運用を終了しました。
いつまでも他人に頼っているわけにもいかないので自分で設置することにしました。
今後はこちらでサポートを行います。
新掲示板以前の過去ログ検索用にリンクは残しておきます。
YMRT 様、今までありがとうございました。
目次
- KbMedia Player のページ(2022/10/23)
- 自作ソフト「KbMedia Player」を公開しています。フリーソフトです。
- 「Kobarin のホームページ」はこのソフトを公開するためにのみ存在します(^^;
- プラグイン置き場(2022/10/23)
- KbMedia Player の追加プラグイン等が置いてあります。
- KbMedia Player に標準では同梱されていません。
- 掲示板(新)
掲示板(旧)(過去ログ検索用)
- KbMedia Player のサポート掲示板です。
- KbMedia Player に関する質問・感想・要望などをお聞かせ下さい。
- 旧掲示板は YMRT 様に運営して頂いていましたが、いつまでも他人に頼ってるわけにいかないので
自分で設置することにしました。新掲示板以前の過去ログ検索用にお使い下さい。
Kobarinのホームページはリンクフリーです。
管理人:Kobarin
連絡先:hidkob@pb.highway.ne.jp
+ 約5,200,000(1998/10/25より)
本日
昨日