一括表示KbMedia Player Version 3.15beta3.2024.0630
記事No 360
投稿日 2024/06/30(Sun) 19:13:26
投稿者 Kobarin
参照先 https://kobarin.sakura.ne.jp/
https://kobarin.sakura.ne.jp/test/kbmed315_beta3.exe
https://kobarin.sakura.ne.jp/test/kbmed315_beta3.7z

.exe と .7z はどちらも中身は同じです。
.7z の展開の仕方が分からない方は .exe をダウンロードして下さい。

.exe だと Microsoft Edge でブロックされる方は .7z をダウンロードして下さい。
Microsoft Edge にブロックされる方は安全だと報告してくれると助かります。

起動時にエラーメッセージが表示されてプラグインが認識されない場合は
Microsoft Visual C++ 2022 再頒布可能パッケージが必要です。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/#other-ja-family
x64 版ランタイムファイル直リンク
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
x86 版ランタイムファイル直リンク
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
(x64 版の動作には vc_redist.x64.exe と vc_redist.x86.exe の両方が必要です)

VS2019 のランタイムでも動作はするようですが、念のため VS2022 のランタイムを
入れて下さい。

β版は Windows XP のサポートを打ち切りました。XP 環境だと一部のプラグインが
動作しません。Windows XP で使いたい方は正式版をお使い下さい。


v3.15beta3 での変更点

・MWRD の再生に関する以下の修正
 ・ウィンドウサイズを変更出来るようになった
  ・SetDIBitsToDevice を StretchDIBits(Mode は HALFTONE) に置き換え
  ・サイズが 640x400 のときは SetDIBitsToDevice のまま
 ・タイトルバーに関する修正
  ・SWRD/MWRD 再生時のタイトルバーと大体同じ(アイコン以外)
  ・再生中の WRD/DVS/DV のファイル名を表示
  ・DPWWRD.DPX が表示していたタイトルバー(「WRD Widndow」と各ボタン)は非表示
 ・ウィンドウを最大化出来るようになった
  ・解像度は変更しない & フルスクリーンにはしない
 ・右クリックメニューを修正
  ・SWRD/MWRD 再生時のメニューと大体同じ(違いは「設定」の有無)
  ・ウィンドウサイズと最大化、常に手前に表示等を追加
  ・「設定」以外の機能してなかった項目(「再生」や「終了」等)を削除
 ・終了時の位置とサイズを SWRD/NWRD と区別していたのを共有するようにした
 ・ハードウェア設定(「DirectDraw を使う」等)の全てを無視(無効化)するようにした
  ・DirectDraw はおそらく最大化時の解像度の変更にしか使っていないので、無効化
   してもパフォーマンスには影響しないはず
 ・再生開始直後に前回の曲の切り替え直前の映像が表示されることがあったのを修正
 ・SWRD/NWRD とほぼ同じ操作感で扱えるようになった
・演奏プラグインの演奏終了検出が出来ないことがあるのを修正
・演奏プラグインで WRD 再生時に終端付近(演奏は終了してるが WRD が未終了)の位置
 で一時停止すると再開出来ないのを修正
・kbunarc.kpi に関する以下の修正
 ・LZMA SDK を 24.07(2024/06/19) に更新

もう少し様子を見てから公開するつもりでしたが、演奏プラグインで連続再生出来ない
のは少し酷い不具合だと思ったので早めに公開することにしました。

MWRD でやりたかったことがほぼ実現出来ました。SWRD/NWRD とほぼ同じことが出来ます。
HALFTONE で拡大表示などは SWRD に対応した初期の頃(2000年代前半)では重すぎて全く
使い物になりませんでしたが、今だと全然大丈夫ですね。

あとは本体の設定画面でも MWRD の設定を出来るようにして、しばらく様子を見て問題なければ
正式版かな。本体での MWRD 設定はなくても良い気はしますけど。

DPWWRD.DPX は右クリックで表示される設定画面にはないキーの作成と値の参照をしてるのがある
のですよね。隠し機能なのか、ボツ機能なのかは違いを確認出来るデータが見つけられないので
分かりません。

あと細かいところで気になるのは、フォントの場所が Unicode なファイル名でも扱えるように
してみるとか、ですかね。そこまで必要かは分かりませんが、もしやるなら本体で設定画面を作る
ことが必須になります。

WRD の再生はファイル名と *.WRD の中身は Unicode 非対応ですがフォルダ名は Unicode 対応です。
DECOP では再生出来ない場所にあるものも再生出来ます。


今回のサイズ変更対応で映像のピクセルデータを取得することが出来ることが分かったので、
その気になれば本体が管理するウィンドウ上に MWRD の映像を表示することも出来なくはなさそう
です。そこまでする必要性は感じませんけど。

タイトルバーのアイコンハンドルを kbrunkpi.exe に渡す良い方法が思いつかなくて、アイコンの
表示だけ SWRD/NWRD と異なっています。HICON は DuplicateHandle 出来ないようなので、
ピクセルデータを渡すしかないのかな。kbrunkpi.exe に本体と同じリソースを持たせて、外観2
の設定でビットマップを変更してるならそのファイル名を渡すという手もありますが。

本体の管理するウィンドウに表示するなら、アイコンに関しては手間がかからなくなりますが、
管理するウィンドウに表示すること自体が…。

ただのアイコンの為にそこまで手間をかけるのも…。
記事編集 記事編集
関連一覧ツリー 一括表示 をクリックするとツリーを一括表示します)
一括表示 KbMedia Player Version 3.15beta3.2024.0630 - Kobarin 2024/06/30(Sun) 19:13 No.360
返信フォーム ( 記事に返信する場合はこのフォームから投稿して下さい )
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
添付
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (下画像の数字を入力)

投稿キー

  


- Web Forum v8.0 -
++ Edited by Hamel ++