一括表示KbMedia Player Version 3.14beta4.2024.0601
記事No 333
投稿日 2024/06/01(Sat) 00:16:16
投稿者 Kobarin
参照先 https://kobarin.sakura.ne.jp/
https://kobarin.sakura.ne.jp/test/kbmed314_beta4.exe
https://kobarin.sakura.ne.jp/test/kbmed314_beta4.7z

.exe と .7z はどちらも中身は同じです。
.7z の展開の仕方が分からない方は .exe をダウンロードして下さい。

.exe だと Microsoft Edge でブロックされる方は .7z をダウンロードして下さい。
Microsoft Edge にブロックされる方は安全だと報告してくれると助かります。

起動時にエラーメッセージが表示されてプラグインが認識されない場合は
Microsoft Visual C++ 2022 再頒布可能パッケージが必要です。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/#other-ja-family
x64 版ランタイムファイル直リンク
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
x86 版ランタイムファイル直リンク
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
(x64 版の動作には vc_redist.x64.exe と vc_redist.x86.exe の両方が必要です)

VS2019 のランタイムでも動作はするようですが、念のため VS2022 のランタイムを
入れて下さい。

β版は Windows XP のサポートを打ち切りました。XP 環境だと一部のプラグインが
動作しません。Windows XP で使いたい方は正式版をお使い下さい。


v3.14beta4 での変更点

・kbmod.kpi に関する以下の修正
 ・64bit版で落ちるのを修正
 ・v3.14beta3 同梱の版(VS2022 17.10.0でビルド)から発生
 ・原因不明だがプリプロセッサの定義が libopenmpt 0.7.7 と異なっていたので同じ
  くしたら解決
・MIDI 再生時の液晶の表示方法を選択出来るようにした(スペアナ/レベルメータ)
 ・「表示」メニュー =>「MIDI スペアナ」
 ・スペアナは可能なときのみ表示される
 ・midiOut 使用時は設定は無視され、常に従来通りのレベルメータ表示
 ・デコーダプラグイン使用時は通常はスペアナ表示可能
  ・KPI_MEDIAINFO::dwFormatType が FORMAT_DOP のときは動かない
 ・演奏プラグイン使用時は環境設定の「waveIn による波形取得を行う」が有効時で波
  形を取得出来たときにスペアナ表示可能
  ・波形を取得出来ないときは動かない
  ・wawveIn による波形取得が無効時は設定は無視される(midiOut 時と同じ)
・MIDI を再生中に MIDI デバイスを切り替え時、複数回演奏開始していたのを修正
 ・「切り替え時の位置から再生」または「最初から再生」にしていた場合
・midiOut で MIDI を再生時の音量制御に関する以下の修正
 ・エクスプレッションではなくチャンネルボリュームで制御するようにした
 ・音量変更時やフェードイン/フェードアウト時のチャンネルボリュームの値を調整
・midiOut で MIDI 再生時の液晶のレベルメータの高さの計算方法を修正(音量を下げた
 ときの高さが低過ぎていた)
・Ctrl を押しながらシークバーを操作した場合は設定に応じた時間をかけてフェードイ
 ンするようにした
 ・Ctrl を押してない場合は1秒(先頭へのシークはフェードインしない)
・デバイス設定の「切り替え時の位置から再生」または「最初から再生」が有効時、停
 止状態で設定が変わった場合は再生が始まらないように仕様変更
・MIDI イベントを含むがノートオンを含まないポートがある場合は () で括って表示す
 る仕様を変更(SysEx 以外の MIDI イベントでも()で括って表示するようにした)
・その他不具合修正(3.14beta3 に伴う不具合が色々あり過ぎて忘れた)

一週間ほど様子を見て問題ないなら次を正式版にしたいと思います。

今回は MIDI 関係の修正がメインです。
やはり v3.14beta3 の修正で色々と細かい不具合が発生していました。MIDI デコーダ
プラグインのギャップレス再生は地味だけど大変だったんですよね。

Ctrl を押しながらのシークは midiOut でのフェードインのテスト用に付けましたが
そのまま採用することにしました。隠し機能みたいなものということで。

kbGuru2SMF.kpi で MIDI を再生中に液晶が動かないときは「表示」メニューの「MIDIスペアナ」
をオフにするか「環境設定」-「演奏設定」の「waveIn による波形取得を行う」をオフにして
下さい。waveIn による波形取得をオフにしてる場合は MIDI スペアナの設定は無視されます。

私の環境では「waveIn による波形取得を行う」で波形を取得出来る状況を作るのが困難な為、
この機能を廃止することを検討しています。

WAVE_MAPPER で鳴らしてる音の波形を確実に取得する方法があるなら教えて欲しいです。
昔の PC 環境では waveIn 系か DirectSoundCapture で普通に取れたのですが今の環境だと
色々と手間がかかります。


本体の修正ばかりで手を付けられずにいましたが、今度こそ game-music-emu のプラグインに
かかりたいと思います。多分。
記事編集 記事編集
関連一覧ツリー 一括表示 をクリックするとツリーを一括表示します)
一括表示 KbMedia Player Version 3.14beta4.2024.0601 - Kobarin 2024/06/01(Sat) 00:16 No.333
返信フォーム ( 記事に返信する場合はこのフォームから投稿して下さい )
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
添付
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (下画像の数字を入力)

投稿キー

  


- Web Forum v8.0 -
++ Edited by Hamel ++