任意に書式を設定して、[タグ情報]から[ファイル名]に変換したり、[ファイル名]から[タグ情報]に変換することが出来ます。
ただし、[タグ情報]から[ファイル名]への変換の場合には、[拡張変換書式]機能を使った方が、より自由度が高い変換を行うことが出来ます。
なお、複数のファイルの一括変換を行う場合には、行の範囲選択を行って実行してください(参照:FAQ)。
書式に使用できる変数は以下の通りです。
変数名 | 説 明 |
%FILE_NAME% | ファイル名(xxxxxx.xxx) |
%TRACK_NAME% | ID3tag(*1):トラック名 |
%ALBUM_NAME% | ID3tag(*1):アルバム名 |
%ARTIST_NAME% | ID3tag(*1):アーティスト名 |
%TRACK_NUMBER% | ID3tag(*1):トラック番号 |
%TRACK_NUMBER2% | ID3tag(*1):トラック番号(2桁) |
%TRACK_NUMBER3% | ID3tag(*1):トラック番号(3桁) |
%RELEASE_YEAR% | ID3tag(*1):リリース |
%GENRE% | ID3tag(*1):ジャンル名 |
%COMMENT% | ID3tag(*1):コメント |
%COPYRIGHT% | SIF:著作権 |
%ENGINEER% | SIF:エンジニア |
%SOURCE% | SIF:ソース |
%SOFTWARE% | SIF:ソフトウェア |
%KEYWORD% | SIF:キーワード |
%TECHNICIAN% | SIF:技術者 |
%LYRIC% | SIF:歌詞 |
%COMMISSION% | SIF:コミッション |
(*1)RIFF MP3 の場合には、ID3tag よりも SIF の同名の項目の内容が優先して出力されます
|